共通テスト2023英語リーディング第5問構文把握
2023/02/05
個別指導塾まなびの森は京王井の頭線富士見ヶ丘駅から徒歩3分、杉並区にある個別指導の学習塾です。
共通テスト解説シリーズです。
今日は英語第5問ですね。
英語の指導は構文把握を重要視しています。
〔名詞節〕・(形容詞節)・〈副詞節〉といった具合に節を捉え、and,or,butなどの等位接続詞が何と何をつないでいるかを意識していきます。
詳しくは画像をご覧ください。
共通テスト2023英語リーディング第4問構文把握
2023/01/29
個別指導塾まなびの森は京王井の頭線富士見ヶ丘駅から徒歩3分、杉並区にある個別指導の学習塾です。
共通テスト解説シリーズです。
今日は英語第4問ですね。
英語の指導は構文把握を重要視しています。
〔名詞節〕・(形容詞節)・〈副詞節〉といった具合に節を捉え、and,or,butなどの等位接続詞が何と何をつないでいるかを意識していきます。
詳しくは画像をご覧ください。
共通テスト2023英語リーディング第3問構文把握
2023/01/22
個別指導塾まなびの森は京王井の頭線富士見ヶ丘駅から徒歩3分、杉並区にある個別指導の学習塾です。
共通テスト解説シリーズです。
今日は英語第3問ですね。
英語の指導は構文把握を重要視しています。
〔名詞節〕・(形容詞節)・〈副詞節〉といった具合に節を捉え、and,or,butなどの等位接続詞が何と何をつないでいるかを意識していきます。
詳しくは画像をご覧ください。
共通テスト2023英語リーディング第2問構文把握
2023/01/18
個別指導塾まなびの森は京王井の頭線富士見ヶ丘駅から徒歩3分、杉並区にある個別指導の学習塾です。
共通テスト解説シリーズです。
今日は英語第2問ですね。
英語は構文把握を重要視しています。
〔名詞節〕・(形容詞節)・〈副詞節〉といった具合に節を捉え、and,or,butなどの等位接続詞が何と何をつないでいるかを意識していきます。
詳しくは画像をご覧ください。
当塾にご興味を持たれた方は、「無料体験授業はこちら」へお進みください。
共通テスト2023英語リーディング第1問構文把握
2023/01/15
個別指導塾まなびの森は京王井の頭線富士見ヶ丘駅から徒歩3分、杉並区にある個別指導の学習塾です。
共通テストが終了しました。
受験生の皆さんお疲れさまでした。
高校2年生の方はこれを機に、受験勉強をスタートしましょう!
共通テストを使って、当塾の指導方法をお伝えしてみようと思います。
まずは英語ですね。
英語は構文把握を重要視しています。
〔名詞節〕・(形容詞節)・〈副詞節〉といった具合に節を捉え、and,or,butなどの等位接続詞が何と何をつないでいるかを意識していきます。
詳しくは画像をご覧ください。
ご興味を持たれた方は、「無料体験授業はこちら」へお進みください。
Information教室紹介
住所:東京都杉並区高井戸西2-10-7SKビルⅠ2-A
開校時間:15:30 〜 21:30(日曜特訓 14:00 ~ 18:00)
休校日:土曜日